メダリスト

【最新・あらすじ】メダリスト 41話 いのりを支える新たな布陣!騎士が味方に?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

月刊アフタヌーン2024年2月号掲載のメダリスト41話「騎士と柔」のあらすじ、感想についてご紹介します。

メダリスト41話は10巻の続きとなり、11巻に収録されています。

メダリスト10巻 さらに強くなるために、ジュニア編開始!2024年3月22日発売のメダリスト10巻のあらすじ、感想、見どころを紹介します。 メダリスト11巻も発売中。10巻の続きの話単位...
メダリスト 11巻 ジュニアGPS開幕!いのりの成長と変化【あらすじ・感想】2024年8月22日発売のメダリスト11巻のあらすじ、感想、見どころを紹介します。 メダリスト12巻はまだ発売前です。2025年1月2...

あらすじ

ジュニア合宿も終わり、光とジュニアグランプリファイナルで優勝すると約束したいのり。名古屋に戻ってさっそくジュニアグランプリシリーズについて先生たちと確認します。

ジュニアグランプリには100名ほどの出場者がいます。その中で6つの地域で行われるグランプリシリーズ(予選)での獲得ポイントをもとにグランプリファイナル(決勝)に出場する6名を決め、優勝を争うというものです。

ファイナルに進出するには、予選2試合で金メダル、金メダルまたは、金メダル、銀メダルを目指す必要があります。いのりの1戦目で一緒の出場者はなんといるか。いきなりラスボス登場ですが、いるかにも勝つつもりで挑む!と意気込むいのりと司。

いのりは相変わらず成長痛に悩まされています。痛みで思うように練習できないことに焦るいのり。昼の練習を早めに切り上げ外を歩いていると強風で看板が飛んできます(!)あわやというところで身を挺して守ってくれたのが、筋肉隆々な大柄な女性。その女性はいのりのことを知っているようでした。

夜の練習でその女性は司がルクス東山を離れている間に探していたメディカルトレーナーということがわかります。柔道整復師の資格を持ち、選手の体のケアや怪我の予防などを見てくれる金弓美蜂先生です。

いのりと対面するや否や「ご無事でなりよりで…」と涙を流す美蜂先生ですが…

感想

美蜂先生という新キャラが登場しました!司先生と並んでも同じくらいということはかなり大きい方なんですね。

いのりちゃんともすでに出会っていたのか!と3巻を読み直したらほんとにいた!となりました。しかもほんとにいのりちゃんを気にしている…!こんなところで伏線を回収していたんですね。(3巻40ページ参照)

それにしても水筒直撃は痛い…美蜂先生こそご無事で何よりです。

洸平先生もレギュラーメンバー入りして、いのりちゃんをサポートするメンバーが増えてきていよいよ海外へ進出とわくわくする展開になってきました。

次回はもう海外へ飛び立つんでしょうか。次回42話へ続きます。

 

【最新・あらすじ】メダリスト 42話 ジュニアでの戦い方月刊アフタヌーン2024年4月号掲載のメダリスト42話「JGP第1戦バンコクSP」のあらすじ、感想についてご紹介します。 メダリス...

41話 騎士と柔の情報まとめ&考察

<ページ数>
32ページ
1話のページ数としては平均的なページ数です。

<美蜂先生の所属する福岡パークFSCについて>
いのりちゃんが所属するのは名古屋のルクス東山FSCですが、美蜂先生はもともと福岡パークFSC専属のメディカルトレーナーです。司先生の熱心で恐ろしい粘着営業により、兼任してもらうことになったのですが、福岡パークFSCのメンバーをまとめました!

ヘッドコーチ
布袋野 蕨一(ほたいのかちいち)

アシスタントコーチ
布袋野 兎太

●選手
高井原麒乃
鬼寅カンナ
大蜘蛛蘭

●高井原麒乃ちゃん情報
全日本強化選手である高井麒乃ちゃんを要する福岡パークFSC。高井麒乃ちゃんは、ノービスB小学校5年生の時から176cmで現在は182cmと大きく、ダイナミックな演技が魅力のようです。あまり大柄なフィギュア選手は見かけない中、多様化大きくても体重があってもジャンプは飛べるという象徴ですね。また、そのあたりのケアも美蜂先生のサポートの賜物なのでしょう。まだ物語中で麒乃ちゃんの演技が披露されていないのでいつか見てみたいですね。

●鬼寅カンナちゃん情報
懐かしいいのりちゃん1級の西日本小中学生大会で一緒だった子ですね。まだ幼いながら力強く高いジャンプが売りでした。ただ、リンクに大きく穴が開くほどのジャンプの仕方は美蜂先生も注意しなければとお怒り気味でした。現在どのくらいまで成長しているのでしょうか。

●大蜘蛛蘭ちゃん情報
前回の全日本ノービスAの大会に出場。地域のシード選手でしたね。蘭様と呼ばれてアイドル的存在の人気者でした。ジュニアの強化合宿でもいのりと同じチームで、うっかりしてしまういのりちゃんをサポートしてくれるしっかりもののお姉さん的存在です。

このような個性あふれるチームに所属の美蜂先生。チームいのりにも加入して一緒にオリンピックを目指す頼もしい存在です!

メダリストをお得に読む方法

この熱いフィギュアスケート漫画「メダリスト」をお得に読むには、eBookJapanかDMMブックスがおすすめです。どちらも大手が運営しているため、電子書籍で購入しても安心です。

eBookJapanは初回購入の方は最大6回使える70%オフクーポンがゲットできるので、実質3冊ちょっと無料で購入できちゃいます。Paypayも利用可能で、初回特典後も毎週お得なクーポンが出ているのでとってもお得!

DMMブックスは初回購入90%オフクーポン(上限2500円)なので、実質3冊は無料で手に入っちゃいます!初回購入後も随時クーポンやポイント還元が多いのでおススメ!

上記リンクからメダリストをお得にゲットしましょう!

購入ではなくレンタルしたいという方は、DMM.comコミックレンタルがおすすめです!
1冊115円でレンタル可能!自宅に郵送してもらえるので、自宅で好きな時に読むことができますね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です