月刊アフタヌーン2024年4月号掲載のメダリスト42話「JGP第1戦バンコクSP」のあらすじ、感想についてご紹介します。
メダリスト42話は11巻にされています!
メダリスト Score43「1番上の少女」のあらすじはこちらから
あらすじ
タイの空港に着いたいのりたちジュニアの代表選手。代表選手は女子2名、男子2名の4名です。タイの空港でトイレに戸惑ったりと文化の違いに直面します。
今大会は司と美蜂が帯同していますが、いのりと一緒にはしゃぐ司は美蜂に叱らたりしながらホテルで食事をしたりして各々調整に入ります。
いのりはいるかに「私どうしたらこの大会優勝できる?」と質問しているかをびっくりさせます。その真意は大人たちが言わない優しくないことも知っているからとのこと。
いるかは「ジュニアのショートプログラムは誰よりも強いカードを持っていたら勝ちの戦法は使えない」といのりに教えます。いのりはあまりピンと来ていない様子。
試合会場の雰囲気を見に行く出場者たち。大会に出場すると思われる海外選手たちもたくさんいます。そんな中大迫力のジャンプを飛ぶいるかを見て明日この人に挑まないといけないんだ。とあらためて思ういのりですが…
感想
きましたー!タイ!司先生だけ初飛行機、初海外なんですね。笑 美蜂先生に怒られるところまでがセットになりつつあるのかな?
そして、男子選手!名前の出てくる子は理凰くんと颯太くんしかいなかったからうれしい!また鵯朱朔(ひよどりすざく)くんと難しい名前がきました。もう1人は鷗田隼翔(かもめだはやと)くんと2人とも鳥の名前なのね。今後演技もみれるのかな?
そして1番滑走のいのりちゃん!りんなちゃんがいないから笑 試合前がもうほんといつの間にこんなに成長したのというくらいの堂々とした日本代表選手になってるよー!えらい!13歳でこれはほんとに大物になるよね。衣装も新しくなってて素敵〜チャイナ服風でかわいい!
そして小さいコマだけどセコマさんがタイまで応援来てくれてるのが嬉し過ぎる!そうだよね、いのりちゃんの海外デビュー戦見たいよね!さすが最古参。いのりちゃんとお話しする場があるといいなぁ。
次回はもういのりちゃんの初のショートプログラムの滑走…!どんな風に滑るのか楽しみ〜ただいるかちゃんの言った真意がわからないままったいうのだけ心配だけど…ドキドキしながら見守りたいと思います!
セコマさんがいたのがうれしすぎていままでのセコマさんをまとめました!
42話 JGP第1戦バンコクSPの情報まとめ&考察
<ページ数>
28ページ
ページ数としては平均的なページ数です。
<考察>
今回はいるかちゃんの「大事にされていることがコンプレックスなんだ?」という指摘について深掘りしてみたいと思います。いのりちゃんは、同世代のお友達が元々ほぼいませんでした。そのため、大人といる時間が長かったという推測がされていましたね。そのため、大人の本音と建前を読み取れるようになったのでしょう。
大切に扱われているものの、やっぱり子供だから本当のことを言ってもらえない、本当は迷惑なのかもしれないという不安感があるから自分を解放しきれていないのかななんて思います。
フィギュアスケートをとおして、同世代のお友達と呼べる人たちとの交流によって変わりつつあるいのりちゃんですが、幼少期から培ってきたものはなかなか変えられないですよね。また、同世代の中でもやっぱりフィギュア以外のことは得意でないので遅れをとってしまう。だからやっぱり他の人の迷惑なんじゃないかっていう気持ちが出てくる。
いのりちゃんがそういった気持ちを払拭するにはやっぱり他の人と比べてもフィギュアで圧倒的力をつけることなのかな。他を寄せ付けないほどの力をつけてようやく自分を認めていけるようになるのかななんて思いました。


メダリストをお得に読む方法
この熱いフィギュアスケート漫画「メダリスト」をお得に読むには、eBookJapanかDMMブックスがおすすめです。どちらも大手が運営しているため、電子書籍で購入しても安心です。
eBookJapanは初回購入の方は最大6回使える70%オフクーポンがゲットできるので、実質3冊ちょっと無料で購入できちゃいます。Paypayも利用可能で、初回特典後も毎週お得なクーポンが出ているのでとってもお得!
DMMブックスは初回購入90%オフクーポン(上限2500円)なので、実質3冊は無料で手に入っちゃいます!初回購入後も随時クーポンやポイント還元が多いのでおススメ!
上記リンクからメダリストをお得にゲットしましょう!
購入ではなくレンタルしたいという方は、DMM.comコミックレンタルがおすすめです!
1冊115円でレンタル可能!自宅に郵送してもらえるので、自宅で好きな時に読むことができますね!