メダリストの物語が進むにつれて登場人物が多くなってきてあれ?この子はどこのクラブの子だっけ・・?となってくることもあるので、登場人物の所属クラブを地域別にまとめてみました!
メダリストの重要な登場人物は動物の名前が使われていますね。
ただ読み方もなかなか難解なものも多いです・・
いのりちゃんの地元名古屋はフィギュアスケートのクラブが現実にもにたくさんあるようですね。(管理人は関東住まいなのであまり知りませんでした)
メダリストをとおしてフィギュアについての知識が増えていくので、つるまいかだ先生の解説は本当にわかりやすくてすばらしいです!
さっそく名古屋(中部)から紹介していきます!
名古屋で登場するフィギュアスケートクラブ
名古屋で登場するクラブは2025年3月現在で7つのクラブが登場しています。
- ルクス東山
- グラビティ桜通
- 名城クラウン
- 名港ウィンド
- 愛西ライド
- 長久手フラワー
- タクト豊橋
1つずつ所属選手とコーチ陣を見ていきましょう!たくさんあるので、この記事では、ルクス東山、グラビティ桜通、名城クラウンの3つのクラブを紹介します。
メダリストを全巻揃えるならeBookJapanかDMMがおすすめ!
ルクス東山
まずはいのりちゃんの所属するルクス東山からみていきましょう!あらためて見てみると選手の名前がわかっている子が少ないという点が意外ですね・・
選手
- 結束いのり(ゆいつかいのり)
- 雪ちゃん(フルネーム不明)
- 犬飼総太(いぬかいそうた)
コーチ
- ヘッドコーチ 高峰瞳(たかみねひとみ)
- アシスタントコーチ 明浦地司(あけうらじつかさ)
- アシスタントコーチ 鴨川洸平※いのり中1から(かもがわこうへい)
- メディカルトレーナー 金弓美蜂※兼任(かなゆみみほ)
その他
- 大須スケート受付 瀬古間衛(せこままもる)
ルクス東山の選手とコーチたち
いのりちゃんの所属するルクス東山は意外と名前が明かされている登場人物は少ないですね。
犬飼総太くんや雪ちゃんは、なじめるか不安がっていたいのりちゃんに当初からやさしくしてくれていました。
雪ちゃんは飛べなくなっていたダブルアクセルがハーネス練習によってまた飛べるようになったので、現在6級が受かるかどうかというところですね。
総太くんは、理凰くんとノービスBの大会に出場してたので、同じく6級なのかなと思います。
ヘッドコーチの瞳先生は、元アイスダンスの選手ということもあり、アイスダンスの選手もいるようですが、
まだ一度も登場はしていません。全国レベルで活躍する選手のようなので
(2巻西日本小中学生大会で引率できなかったのは、アイスダンスの選手の引率があったため)
なかなかたくさんの選手を抱えているのでしょうね。

その中でもいのりちゃんは2年ちょっとの間でクラブのトップ選手に!いのりちゃんを見て習いたい!となる子も増えたのではないかと思います。
新潟のクラブが閉鎖になって、洸平先生もメンバーとなり、美蜂トレーナーも加わり、いのりちゃんを支える布陣が整っています。
グラビティ桜通
続いてミケちゃんしか選手がいない!グラビティ桜通です。
選手
- 三家田涼佳(みけたりょうか)通称:ミケ
ヘッドコーチ
- 那智鞠緒(なちまりお)通称:ナッチン
グラビティ桜通の選手とコーチ
連載当初に登場したミケちゃんこと、三家田涼佳が所属するグラビティ桜通は、ミケちゃんしか選手がおりません。
ナッチン先生(那智鞠緒)はそんなんで生活できるの…?いったいミケちゃん家からマンツーマンレッスンだからって法外なレッスン料をとっているのでしょうか。
ナッチンは現役時代4回転が飛べると騒がれた経歴と実績もあるので、もう少し生徒が集まってもいいような気もしますよね。
そしてナッチンは、このあと紹介する名城クラウンの出身ですね。試合で飛べなかったけど試合で4回転が見たいなあと竜宮ヘッドコーチがナッチンを思い出していたのが印象的でした。
ミケちゃんはいのりちゃんの2歳下で、スケート学年だと3学年下なのかな?現在ノービスBなので、今後の登場は少ないかもしれません。
名城クラウン
続いてトップ選手有する名城クラウン。さすが名門のクラブなだけあっていままでのお話で所属選手はたくさん登場しています。
選手
- 栗尾根茉莉花(くりおねまりか)
- 足利刹那(あしかがせつな)
- 古部多まいん(こぶたまいん)
- 庭取さな(にわとりさな)
- 庭取ひな(にわとりひな)
- 結束実叶(ゆいつかみか)※ノービスで選手をやめた
コーチ
- ヘッドコーチ 竜宮アキラ(りゅうぐうあきら)
- アシスタントコーチ 千羽輪太郎(ちわりんたろう)
名城クラウンの選手とコーチたち
名城クラウンは、栗尾根茉莉花ちゃんがトップのクラブですね。いのりちゃんがノービス初参戦の大会では、ジュニアの全日本指定強化選手Aとしてゆったりお嬢様な雰囲気で登場しました。
また、いのりちゃんの姉の実叶ちゃんも同じくこの名城クラウンの所属でしたね。
茉莉花ちゃんと一緒にアイスフェスタに登場したところを見たまいんちゃんは二人にあこがれてフィギュアを始めたとのことでした。
中部ブロックでの強化練習でまいんちゃんといのりちゃんはお友達になれたようで、ほんわか組ですね。まいんちゃんは全日本ジュニアにも出場して頑張っていたので今後もたびたび登場しそうですね。
まいんちゃんBIGLOVEの千羽輪太郎コーチもいろいろやらかしてくれる方なので今後も目が離せません!

メダリストをお得に読む方法
この熱いフィギュアスケート漫画「メダリスト」をお得に読むには、eBookJapanかDMMブックスがおすすめです。どちらも大手が運営しているため、電子書籍で購入しても安心です。
eBookJapanは初回購入の方は最大6回使える70%オフクーポンがゲットできるので、実質3冊ちょっと無料で購入できちゃいます。Paypayも利用可能で、初回特典後も毎週お得なクーポンが出ているのでとってもお得!
DMMブックスは初回購入90%オフクーポン(上限2500円)なので、実質3冊は無料で手に入っちゃいます!初回購入後も随時クーポンやポイント還元が多いのでおススメ!
上記リンクからメダリストをお得にゲットしましょう!
購入ではなくレンタルしたいという方は、DMM.comコミックレンタルがおすすめです!
1冊115円でレンタル可能!自宅に郵送してもらえるので、自宅で好きな時に読むことができますね!